こんにちは!ロンギングハウスのま~みんです!
実は、私は6年間、車なしで軽井沢に住んでいました。
今やっと車を使う生活になり、便利になりましたが、それでも軽井沢を車なしでも、バスや自転車を駆使して楽しむことができるので、ぜひチャレンジしてください!
≪軽井沢駅から旧軽井沢銀座通りに行きたい!≫
2つのサイトから時刻表を見ることができます!
①https://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/index.html
「西部観光バス」のサイトから確認できます!
停留所の名前を入力するだけで、時刻表が出てくるので、大変便利なサイトです!
例えば「軽井沢駅」を検索すると、複数の行き先が出てきます。
旧軽井沢に行きたい方は、
「軽井沢駅(南軽井沢線・町内循環バス【東・南廻り線】) 【(内回り)】」
または、「草津温泉 万座バスターミナル 鬼押出し園 西武軽井沢営業所(旧軽井沢 星野温泉トンボの湯経由)」
を押してください!
そうすると、旧軽井沢で停まるバスに乗れます。
もう一つ、旧軽井沢銀座通りに行く違う会社のバスをご紹介。
②http://www.kkkg.co.jp/
「草軽交通」という会社のバスで、白糸の滝経由で草津に行くバスです。
こちらは旧軽井沢を必ず通り、わかりやすいのでおすすめです。
≪ロンギングハウスから、旧軽井沢銀座通りに行きたい!≫
この場合は、
https://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/index.html
「西武観光バス」のサイトから確認できます。
ロンギングハウスの最寄り停留所は「泉の里(いずみのさと )」です。
行き先を「軽井沢駅(旧軽井沢経由)」にすれば、旧軽井沢に行くことができます!
ぜひ検索してみてください!
旧軽井沢銀座とは・・・
以前中山道の軽井沢宿があり、宿場町としても昔から賑わいのある通りです。
明治22年に宣教師が別荘を開設したことで、その後別荘族ご用達の商店街として発展しました。
今も、風情のある通りに多くのお店やレストランが連なり、賑わいがある通りです。
次回は、ハルニレテラスに行きたい方へのバス案内をさせていただきます!

田中 まみ

最新記事 by 田中 まみ (全て見る)
- 軽井沢へマタ旅!ロンギングハウスのマタニティプラン!① - 2020年3月6日
- 冬の白糸の滝はライトアップ☆彡 - 2020年2月8日
- 軽井沢で5月に結婚式挙げました!② - 2020年2月1日