ライトアップされた、軽井沢の白糸の滝を見に行ってきました!
通常、電灯はゼロなので、白糸の滝は夜の時間光がなく、真っ暗です。夜の白糸の滝を楽しめるのは、イベント時のみですので、行ってみてください!
イベントは、夏の時期と冬の時期によく行われています。今は、「真冬のライトアップ」というイベントが開催されています!
開催日時は9日間。≪2/1(土)~2(日),7(金)~11(火),14(金)~15(土) 時間17:30~19:30≫
なんと、バレンタインにあわせて、2月15日(土)はライトアップの時間中に、先着200名様に軽井沢チョコレートファクトリーさんのスイーツをプレゼント&白糸の滝売店2Fにてホットドリンク・甘酒等無料プレゼントがあるようです!
また、15日はプレゼントやライトアップイベントの前でもありますが、15:00~白糸の売店の前で木工体験のイベントも開催されるようなので、おすすめです!
私は2/1に行ってきました!
2/1もかわいいイベントをしていて、ハートの紙に願い事を書いて、それを飾るというものでした!
私含め、一緒に行ったスタッフで、願い事を書きました!叶いますように!
白糸の滝は、夜になり、より空気が澄みきっているようでした!
静かな雰囲気に、白糸の滝の水の音が心地よく響いています。
白糸の滝は、湧き水の滝で、川の流れの水ではありません。
山の地下を流れてきた、済んだ水です!
白糸の滝に来ると、音や雰囲気にすっきり、リラックスするような気持になります。
ライトアップもとても美しく、美しい白糸の滝がより幻想的に感じました!
白糸の滝までは、竹のランプが道を照らしていました。
どのランプも、デザインが異なり、アーティスティックでしたよ!
星も写真には撮れずでしたが、見えてうれしかったです!
ぜひ、夜の白糸の滝を満喫してください!
白糸の滝の情報は以下HPよりご覧いただけます!
https://karuizawa-shw.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロンギングハウスから、白糸の滝は車で20分ほどで行けます!
また、日中のみになりますが、軽井沢駅から、白糸の滝までバスが運行しています。
以下のサイトから時刻表を確認できます!
http://www.kkkg.co.jp/bus/rosen-bus.html

田中 まみ

最新記事 by 田中 まみ (全て見る)
- 軽井沢へマタ旅!ロンギングハウスのマタニティプラン!① - 2020年3月6日
- 冬の白糸の滝はライトアップ☆彡 - 2020年2月8日
- 軽井沢で5月に結婚式挙げました!② - 2020年2月1日